みどりの緑陰日記

香港で始めたプレイルームどんぐりから数えて35年、子ども達に絵本や児童書を手渡し続けてきました。絵本や児童書のこと、文庫活動のことなどを綴っています♪ noteも書いています(https://note.com/child_books/)

2009年04月

こんなお仕事も^^

昨日は、4月30日にオープンするある図書館の児童コーナーの掲示のお手伝いに行ってきました。

これもサポート室のお仕事のひとつ。というか、受託決定が最終的には1か月前だったため、スタッフさんたちが業務の研修で精いっぱいで、こうした仕事をしたくてもする時間がなかったため、児童サービスの責任者と話し合って、希望する方向で掲示板の装飾と「今月のおすすめ本」のピックアップのお手伝いをしてきました。

BlogPaint
市の中央館の意向で、図書館の装飾は児童コーナーといっても、保育園のような幼稚なものはあまりふさわしくないということだったので、抑え気味な装飾です。



DSCN0565その市の花が薔薇だということ、これからが薔薇の季節だということで、折り紙で薔薇の花を制作(実は半分は次男がテレビを見ながら手伝ってくれました(´∀`*)

そして色画用紙を組み合わせて、パソコンで打ち出した「はじめまして」「ようこそ!」
のロゴを貼り付け、それを並べてみました♪

DSCN0566
掲示板の色がグレーなので、できるかぎり明るい色の組み合わせにしました♪





DSCN0571
市の担当者の方々も、「市花は薔薇なんですよね!市内には薔薇の名所もあるんです!」
などと話され、好評だったようです。

任務終了!ホッとしました

明日のオープン、スタッフの方々が生き生きと仕事ができるといいな〜

黒いラーメン

普段仕事の日はお弁当を作っていくので、めったに外食はしないのですが、今日は昨夜「おはなし宅急便」(次男の通う小学校でのおはなし会ボランティアグループ)の懇親会があって遅かったため、ランチは室長さんとご一緒に会社からすぐそばの「瀬佐味亭」へ

http://home.f00.itscom.net/sesami/


黒ゴマの担担麺…いかにもセサミんたっぷりって感じ(´∀`*)

これに私はわかめをたっぷりトッピングしてもらいました!

昼休みも、4月30日にオープンする図書館の児童コーナーの装飾を作成していて12時半を回ってあわてて食事に出たので、デジカメはもちろん携帯電話さえ置いてきてしまい(ノ◇≦。) 、残念ながら自分で撮った画像はないのですが…↑の公式ホームページから画像を拝借。

kuro101

ねっ(⌒-⌒)

真っ黒でしょう?
でも黒ゴマの香ばしい香りと、深い味わい。
なかなか美味しかったです♪


このお店で黒ゴマを炒った手作りの黒の芝麻醤でスープを作っているんですって。だからほんとうにゴマの香りが濃厚だったんだなぁ♪


そうそう…昨夜の「おはなし宅急便」の懇親会では、そろそろ年齢を感じるから、肩が凝ったり、膝が痛くなったりするなんて話題が出て、その防止にはセサミン摂らなきゃ、いやコラーゲンだ!ヒアルロン酸でしょ?なんて話題で盛り上がっただけに、今日はたっぷりセサミン摂ったよ☆

のまりんの紙芝居劇場 in  S区H図書館

今日は東京朝からずっと雨でした・・・
午後からは、かなり雨脚も強かったのですが、H図書館での「のまりんの紙芝居劇場」は今年で4回目。リピーターも多く、雨の中たくさんの人が集まりました。DSCN0560

DSCN0559何度聞いても、のまりんこと野間成之先生の紙芝居の魅力は尽きない

子どももおとなも、抱腹絶倒。心から笑うことができます。

良質な笑いは、心を癒してくれる・・・
そんなことを思いました。




 会場となった多目的室には、いっぱいの人。
傘もいっぱいです(⌒-⌒)

DSCN0556
今日は、シンガポール・ポプラ文庫でずっとスタッフをしてくださっていたひよこさんも「のまりん」のおっかけとして駆けつけてくれました♪

ポプラ文庫の現・代表の友人も来てくれて、また新たな出会いもありました!


また、いろんなところで出会った懐かしい人々も、はるばる方南まで会いに来てくれてうれしかったです(o^∇^o)ノ

日本にしかない紙芝居の魅力・・・
絵本とはまた違った魅力を、こうして伝えられることもうれしいことです♪

うれしいことに、のまりん、また来年の子ども読書の日前後に東京に来てくださることになりました

 

また会えることができそうです♪ 今からすご〜く楽しみ(*'-'*)

 

のまりんの紙芝居劇場 in I区H図書館

DSCN0535今日の午後3時からは、I区H図書館での
子ども読書の日イベントとして
「のまりんの紙芝居劇場」が開催されました

図書館の隣の集会所の和室に
いっぱいの子ども達、親子連れが遊びに来てくれました。

のまりんこと、野間先生は今朝早く金沢を発って駆けつけてくださいました!

この4月から指定管理になったばかりの図書館で、館長さんはじめ、児童担当スタッフも緊張気味で迎えたイベントでしたが、のまりんの魅力にすっかり惹きこまれ、笑顔がいっぱい♪になっていました。

DSCN0538
最初は、「紙芝居ってどんなだろ?」「のまりんって一体どんな人なんだろう?」って、距離を置いていた子ども達も、間寛平ちゃんみたいな関西弁でおもしろおかしく会話がボンボン飛ぶのまりんの世界に惹きこまれていき、抱腹絶倒、5作品を演じてもらったあとも「もっと!もっと!」というほどに
楽しんでいっていました。

DSCN0543

手遊びやちょっと変わった替え歌も、子ども達にとってはたまらなく笑えるもの。

あんなにいっぱい笑えるって幸せ。

いろいろなストレスも発散できて、優しい顔になっていました。

赤ちゃん連れのお母さんたちも、みんなにこにこ顔でした(o^∇^o)ノ

明日は、S区のH図書館でも「のまりんの紙芝居劇場」があります。
きっと明日も笑顔いっぱいになることでしょう!

 

ポプラの会 勉強会

DSCN0532今日はポプラの会のメンバーで、昨年度おはなしや絵本、パネルシアターなどいろいろと経験を積み重ねてきたことを披露する会・・・勉強会?発表会がありました♪

画像は…みんなで輪になってリトミックをしようとしているところ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

手を取り合って、輪になって遊ぶ楽しさをいっぱい感じることができました。

私は午後から仕事があったので、参加できたのは午前の部だけでしたが・・・
(残念。・゚・(ノД`)

リコーダーの三重奏あり、素話あり、絵本の読み聞かせあり、パネルシアターあり。

メンバーのひとりひとりが、子ども達の目線にたって、楽しくて心が癒されるおはなしや絵本を手渡そうとしている、その姿勢が伝わってきて、楽しい時間でした。

 

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

greenkakoをフォローしましょう
プロフィール

みどり

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ